
医療安全管理者養成研修
【受講期間】
①e-ラーニング受講期間:2025/7/1(火)~9/30(火)
(18科目:34時間以上+テスト)
②オンライン演習*申込時選択
第1回 9月6日(土) 9:00-18:00 第2回 9月7日(日) 9:00-18:00
【定員】定員100名(各回50名)
最少催行人員:35名(オンライン演習ではワークを開催します。申込人数により、参加日変更をご案内する場合もあります)
【受講料】58,300円(税込み)
【申込期間】2025/5/12~6/13
【受講対象者】
●国家資格を有する医療者
●上記以外の方
(診療報酬上の管理者としての役割は果たせませんが、医療安全に関する知識を深め、キャリアアップを考えている、事務職や介護職の方など)
お申込み先:Peatix https://anzenkanri.peatix.com
お問い合わせ先:
㈱学研メディカルサポート医療安全管理者養成研修担当者
gns-info@gakken.co.jp
研修に関するお問い合わせ先:
一社)日本医療福祉人財支援協会 https://imwpsa.com/

介護職向け研修
本研修は、介護の現場で活躍される皆様を対象に、より質の高いケアを提供できるよう、実践的な知識と技術を習得していただくことを目的としています。介護業界の最新情報や、現場で役立つスキルを身につけることで、利用者様に安心と快適な生活を提供できるよう支援します。

メンタルヘルスケア研修
本研修は、職場や日常生活でのストレス管理、心の健康を守るための具体的な方法を学び、より健やかに働き続けるためのスキル習得を目的としています。個人のセルフケアはもちろん、管理職・人事担当者向けのメンタルヘルス対策にも対応しています。

研修プログラムの特徴
実践重視のカリキュラム
現場経験豊富な講師陣による指導
オンライン・対面のハイブリッド形式対応
修了証の発行によるキャリアアップ支援
ごあいさつ
医療・福祉・介護の分野では、常に最新の知識と技術が求められています。
人材不足が深刻化する中、現場で活躍する皆様のスキル向上がより一層重要になっています。
当協会は、急速に変化する社会のニーズを捉え、医療・福祉・介護に携わる皆様の
スキルアップをサポートすることで、より質の高いサービスを提供できる環境作りに貢献
していきます。
昨今の日本国内での人材不足を補うために増加する外国人労働者に対しても、適切な教育
支援を行い、現場で活躍できるようサポートしていきます。
共に学び、成長し、より良い未来を築いていきましょう。
一般社団法人 日本医療福祉人財支援協会 代表理事 安井 麻里子